自己紹介
こんにちは。Webエンジニアをしている沖一秀(オキカズヒデ)といいます。
現在はフロントエンドが主戦場で、Typescript + Reactでウェブサービスを作るのが得意です。
ビジネス視点とユーザー視点を両方意識しなが仕事しています。
仕事、プライベートに関わらずコードを書いています😊
前職でITツールを導入するときに「より良く利用しお店の売上アップをするためにはどうすればよいか?」を考えていました。その結果、ウェブサイトリニューアルや業務アプリ開発をすることとなり、プログラミングを身に着けました。
現場で必要なものを自ら考え、ステークホルダーのフィードバックを得ながらサービスを開発、運用してきた経験。また、社会人学生として経営学とIT両方を学んだ経験から以下のことを得意としています。
- エンドユーザーのフィードバックを直接得たり、使用しているところを観察しながらサービスを開発改善していくこと
- ビジネスサイドへの理解を深め新機能追加や改善案の提案すること
- 必要に応じて未経験技術を独学で習得し、現場で試しながら導入していくこと
ひとつのサービスに対して長めに、深めにコミットすることで、より価値を発揮できると考えています
主な技術スタック
Typescript(Javascript)
strict trueでの運用
Node.js, Next.jsなどを利用してフロントエンド、サーバーサイド両方をTypescriptで書いて、安全に素早くコーディングします。
Node.js, Next.jsなどを利用してフロントエンド、サーバーサイド両方をTypescriptで書いて、安全に素早くコーディングします。
React
Material UIなどのCSSフレームワークやスタイルガイドにStorybookを利用してのコンポーネント開発。
状態管理にHooksを利用しています。
クラウド GCP Firebase
GCPではApp Engine, Cloud SQLなど。 FirebaseでFirestoreやauthenticationなど。認証周りからアプリケーション、DBをクラウドサービスを利用して実装します。
Flutter
お勉強中。簡単なCRUDアプリが作れます。
現在英語学習者向けアプリを開発中です。
その他
ESLint, Prettier, PHPなど
